げげっ!、いきなりトラブルかぁぁぁ・・・!。
と思われましたが、ラジエーターキャップがちょっとヘタリ気味で
オーバーフローしただけみたいでした。(ホッ)
この手のトラブルは慣れてるつもりですが、やっぱ嫌ですね。
早めに、キャップを交換しよっと。
待ち合わせのみどり湖PAで、shuntaさんと彼女です。
奥のPUNTOが、今日の足ですって。
X1/9はホイールにトラブルで、本日は不参加です。
でも彼女は、ホッとしたみたい・・・。
爆走のPUNTO!!。ってわけではありません。えっ?、それはそっちだろーって?。
失礼イタしました!。
それにしてもよい天気!!。みなさんの日頃の行ないの賜物です!。
感謝、感謝!!。
ほ〜ら、こんなにいい景色!!。
運転しながら撮るなって・・・、その通りですね。
と、いきなり会場です!。結構来てます。
まごまごしてたら、10時近くの到着でしたが、結局車は、中まで入れず
途中の坂道に止めました。(あとから、もってきたけどね・・。)
まずは、Runaboutのテント前。
(私はクラブ員ではないのですが、仲良くさせてもらってます。)
今回は、X1/9が非常に少なく、ちょっと残念。
サーキットも1台が走るのみでした・・・。
駐車場にたたずむ、イタ車たち・・・。ん?、違うのがいるって?。
まあ、まあ・・・・・・。
MさんのX1/9。かなり、無理してます。
タイヤに合わせて、ボディーを加工!。これってありだそうです。
うーむ、勉強になります・・・・?。
いや〜、とにかくいい天気で、顔だけが真っ赤に焼けちゃいました。
本日の、会場における、つぼみと花です。(失礼失礼。)
Kさんご夫婦の会話は、ここでも爆裂してました。
どうも、shuntaさんの彼女はKさんの奥様から、今後の将来における
作戦を授かっていたらしいです・・・・・。ここだけの話。
初対面でも、何故か意気投合できちゃう車好き達です。
まだまだ、続きまっせ〜。