自作ガレージ

 

もう数年前になりますが、ガレージを自作しました。

もともと、今の家に引っ越したのも、それなりのガレージが

ほしかったからです。(もちろん車いじりのために・・・・・。)

 

まずは入口です。

(表から)                 (内側から)       

 

 

 

直基礎?。

柱の固定は、こんな感じ・・・・・。近所のホームセンターで買ったものです。

金具部分が、地中に80cm位刺さってます・・・・・・。

打ち込むのに、5kgのハンマーと冶具が必要でした。

それに、柱をボルト止めしてあります。

  

 

 

屋根の感じ・・・・・。

 

 

 

母屋のベランダの柱(アルミ)を利用して・・・・・。

  

 

柱と梁の固定は、こんな金具で・・・・・。    ベランダの柱との固定は、特注金具です。

 

 

2×4の金具をフルに利用しました。 色々ありますので、臨機応変に・・・・・・。

 

 

 


屋根材は、ポリカーボネイト製波板を使いました。これは、塩ビの10倍の耐久性があります。

塩ビは1〜2年で紫外線の影響で弾力がなくなり、パリパリと割れる様になってしまいますが

ポリカボは10年は大丈夫です。値段は倍位しますが、長い目で見れば、絶対お買い得です。

 

各、木材にはすべて防腐剤(ちょっと臭いけどタール系が安いです。)を塗りました。

 

 

これから、ガレージの自作を考えている方にアドバイス!!

 

組上げての失敗したことが2つあります。

ひとつは、屋根の傾斜が不足してること・・・・・。

ふたつめは、屋根材の波板の重ね部分が少なかったことです。

これはどちらも、雨漏りという形で思い知りました。

 

屋根の傾斜は10度以上。波板の重ねは3山以上と6cm以上

これを守らないと、雨漏りに泣くことになります。

是非参考にして下さい。

 

あとは、寒さと熱さをどうするか・・・・。また、地面むき出しです・・・・。

これはこれからの課題です・・・・。(いつになることやら!?)

 

 

材木10万、ポリカボ波板4万、金具その他で1万・・・・・・。

合計15万円也、約17坪ガレージの材料費です。(車3台+@の広さ。)

構想&設計、1ヶ月。

実作業は、延べ20日間位。(全部1人でやりました。)

土日のみの作業で、2ヶ月ちょっとですか・・・・。

使った道具は、150mm丸ノコとトンカチ、電動ドライバー位です。

 

業者の見積りは、60万円でしたが、これって安い?高い?。